【一部のハンマー・ガンランスの性能がブースト!】もっと!ハンマー&ガンランスでも一狩りいこうぜ!
ハンターの皆さん
「もっと!ハンマー&ガンランスでも一狩りいこうぜ!」イベントが開催されます。
グループハントや大連続狩猟の報酬の増加、期間限定クエストの報酬を活用してハンマーやガンランスの生産/強化をしましょう!
また、本イベントより次元変異モンスターとしてラドバルキンが登場し、ハンマーおよびガンランスのスタイル選択が可能になります。
日時
2025年9月1日(月)9:00 〜 9月7日(日)23:59(現地時間)
イベント詳細
モンスターの出現
- 活発化が予想されるモンスターは以下になります。
- ラドバルキン(次元変異を含む)
- トビカガチ(次元変異を含む)
- ラージャン
- パオウルムー亜種
- ブラントドス
- バサルモス
- バゼルギウス
イベント効果
大連続狩猟の報酬増加
グループハント報酬の増加
次元リンクのモンスターの数が増加
その他一部のハンマー、ガンランスと防具がブースト
-
大連続狩猟の報酬増加
- 基本報酬の1枠目並びに2枠目の素材の個数が2個に増加
- 一定確率で討伐したモンスターのRARE1素材を10個追加獲得
-
グループハント報酬の増加
- グループハント報酬の2枠目(モンスター素材)を確定で追加
-
次元リンクのモンスターの数が増加
-
一部のハンマー、ガンランスと防具がブースト
ハンマー修練クエスト
指定されたハンマーや防具を装備した状態でのモンスターの討伐を条件とした、期間限定のクエストが配信されます。
本クエストの報酬では、クエストで指定される武器や防具の生産に必要な分以上のゼニーや素材が獲得できます。
ガンランス修練クエスト
指定されたガンランスや防具を装備した状態でのモンスターの討伐を条件とした、期間限定のクエストが配信されます。
本クエストの報酬では、クエストで指定される武器や防具の生産に必要な分以上のゼニーや素材が獲得できます。
期間限定クエスト
ラージャン、バゼルギウスの討伐や、グループハントでのモンスターの討伐などを条件とした期間限定のクエストが配信されます。
本クエストではラージャンやバゼルギウスのモンスター素材や、竜玉のかけらなどが獲得できます。
プレミアムクエスト
プレミアムクエストとは、ゲーム内ショップにて、ジェムと交換で解放できるクエストです。クエストをクリアすることで、豪華な報酬を獲得することができます。
クエストの内容はゲーム内ショップをご確認ください。
- プレミアムクエストの販売期間
2025年9月1日(月)9:00 〜 9月7日(日)23:59(現地時間) - プレミアムクエスト受注可能期間
2025年9月1日(月)9:00 〜 10月1日(水)23:59(現地時間)
プレミアムクエストの内容と獲得できる報酬
クエスト | 報酬(素材) |
---|---|
【ラージャン素材】 プレミアムクエスト |
黄金の毛 × 5 金獅子の角 × 10 金獅子の良質な牙 × 10 金獅子の爪 × 15 金獅子の尻尾 × 15 金獅子の牙 × 25 金獅子の黒毛 × 25 |
【バゼルギウス素材】 プレミアムクエスト |
爆鱗竜の逆鱗 × 5 爆鱗竜の爆腺 × 10 爆鱗竜の翼 × 10 爆鱗竜の爪 × 15 爆鱗竜の尻尾 × 15 爆鱗竜の鱗 × 25 爆鱗竜の甲殻 × 25 |
【ラドバルキン素材】 スタイル強化応援クエスト |
骨鎚竜の骨髄 × 10 骨鎚竜の良質な鱗 × 20 骨鎚竜の黒油殻 × 40 骨鎚竜の尻尾 × 70 骨鎚竜の鱗 × 300 |
その他の注意事項
- プロローグをクリアした方であれば、どなたでも当イベントの実施内容が適用されます。
- イベントクエストはプロローグをクリアした方を対象に、ゲーム内のスペシャルクエストタブに自動的に配信されます。
- 次元変異モンスターは、フィールドに★8以上のモンスターを解放している場合にのみ出現します。
- 期間中、イビルジョーは不安定エリアの乱入で出現しません。
- 期間中、不安定エリアの発生率は上昇しません。
- フィールドでの不安定エリアの出現はプレシーズンストーリークリア後に解放されます。
プレシーズンストーリーとは、プロローグを終了後、チャプター13「空を裂くもの」をクリアするまでを指します。 - イベントクエストの有効期間は、2025年9月1日(月)9:00 〜 9月7日(日)23:59(現地時間)です。期間内にクエストをクリアして、報酬を受け取りましょう。
- クエストや報酬の内容等は予告なく変更となる場合があります。
- 大連続狩猟と古龍迎撃戦の開催時間はFAQをご確認ください。
- ブースト装備に関する詳細は特定の条件下での装備性能の変化をご確認ください。
公式ソーシャルメディアをフォローして最新情報を見逃さないようにしましょう。